
それは、「売れたなと思ったのいつ?」というテーマでトークを展開した場面でのこと。TOKIOのリーダー・城島茂は、2003年に東海道新幹線品川駅が開業した際にJR東海とコラボしたときだと明かしたが、一方、長瀬は「正直、今でも売れたと思ってない」と断言。 “売れた”前提で話していた後輩たちは、その言葉に「えーっ!?」と驚きの声を上げていたものの、長瀬は「何も満たされてない」と言い放っていた。
さらに、「逆に怖い。何がゴールなんだろうって」と、自身が満足するものや目標とするものがないからこその怖さを感じているとも明かし、「『売れた』って思っちゃうことが怖いのかもしれない。『やることがなくなっちゃう』っていう……」とポツリ。また、“売れた”基準としてよくいわれる「視聴率」「売り上げ」「レギュラー本数」の増加を挙げつつ、「でも、なんかそうじゃないってことだけは、自分の中でわかってて。自分の何か満たされるってことは、自分の作るものに対してのハードルなのかなって」と語っていた。
今年3月をもってジャニーズ事務所を退所することが発表されている長瀬。退所後については事務所から「裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていく」と発表されている一方、ネット上ではさまざまな臆測が飛び交っており、「バンド活動を開始するのではないか」との見方も強い。
そんな長瀬の仕事に対する考え方に、メンバーも理解を示しているようで、松岡昌宏は「たぶん長瀬の場合は、満足させられるのは他人じゃなくて、自分でしか満足させられないからね」と指摘。長瀬もこれに同意し、「自分が満足できないものに、他人が満足できるとは思えないって思っちゃう」とクリエイター目線に立って熱弁し、松岡は「(長瀬)っぽいよ。っぽい!」と大きくうなずいていた。
この長瀬の発言に、視聴者からは「やっぱり仕事に対しても、めちゃくちゃ熱い気持ち持ってるんだな」「ジャニーズ辞めることで、自分のやりたい仕事が思いっきりできるといいね」「長瀬くんの今の思いを聞けてよかった」という声が集まっていた。
☆注目記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・DA PUMPの「U. S. A. 」ブレークの背景でささやかれるジャニーズ事務所の弱体化
・Hey!Say!JUMP・岡本圭人、脱退理由は“素行不良”!? 囁かれる「赤西の二の舞い」説
・山口達也の女の口説き方がヤバ過ぎる!
・過去に逮捕歴がある他のジャニーズは?!
・ジャニーズ脱退後、一番の“勝ち組”? ブランドが確立しつつある森且行
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・「ニノ」から「ナリ」へ!?木村拓哉が嵐・二宮の“新愛称”名付け大ブーイング
・Hey!Say!JUMP・山田涼介、“性○為”匂わすソロ曲に「宮田を想像?」「地獄」と悲鳴続出
・関ジャニ∞・錦戸亮、「西郷どん」放送中に不貞&妊娠騒動でNHK追放の危機!