
パニック障害と診断され、2018年11月から芸能活動を休止していた松島。今年8月に復帰したばかりだが、自身の活動休止について「僕も少し前までお休みしていましたが、そのときもメンバー4人はSexy Zoneを守り続けてくれました」と振り返り、「これからも僕らはSexy Zoneを守っていけるように頑張っていきます」と決意を語った。
さらに、リスナーから「今年を漢字一文字で表すなら何ですか?」との質問が届くと「“強(い)”かな」と回答。療養している期間に「自分自身のこと、グループのことを見つめ直す時間がたくさんあったので、その中で自分の弱ってる部分を逆に強みに変えられたというか」と説明し、「グループに戻ってきたときに、その強みを活動に生かせていけたらいいなって思った」と明かした。
また、10日の放送回では「僕ね、免許取りました!」と報告。最初はマニュアルで取るつもりだったというが「やっぱり難しくって。今の現代、もうみんなオートマでしょ? だからいいかなって思ってオートマで取りました」とのこと。無事に免許が取れたことから、「ほんとに安全運転でいつかはメンバーを乗せてどっか行きたいなって思ってます」と語ったが、松島いわく「僕が運転したいって言うと、みんな怖がるんだよね。」とのこと。「まだ一回も(メンバーの前で)運転したことないからね。一回運転した僕を見てもらって、そこで決めてもらえたらなって思うんで」と言い、ラジオを通し「ぜひ、メンバーも怖がらず、僕に運転させてください。お願いします」と呼びかけていたのだった。
この放送にファンからは「今年の漢字は、『強』か……。聡ちゃんらしいし、覚悟さえ感じるな」「強くもなったんだね。弱みを強さに変えた聡ちゃん。愛は人を強くするんだね」「聡ちゃん、自分も療養を経験したからこそ、マリの気持ちがわかるんだろうな。マリの居場所を守るって言ってくれてありがとう」などの声が続出。
また、免許を取得したことについては「免許取得おめでとう」と祝福の声とともに、「絶対聡ちゃんが運転する車メンバーが乗ったら『松島大丈夫か?』ってなるでしょ?」「聡くんが助手席にメンバー乗せているところを、いつか見たいなあ」「聡ちゃん運転で、メンバーとドライブする特典映像待ってます!」などさまざまな反応が寄せられていた。
☆注目記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・DA PUMPの「U. S. A. 」ブレークの背景でささやかれるジャニーズ事務所の弱体化
・Hey!Say!JUMP・岡本圭人、脱退理由は“素行不良”!? 囁かれる「赤西の二の舞い」説
・山口達也の女の口説き方がヤバ過ぎる!
・過去に逮捕歴がある他のジャニーズは?!
・ジャニーズ脱退後、一番の“勝ち組”? ブランドが確立しつつある森且行
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・「ニノ」から「ナリ」へ!?木村拓哉が嵐・二宮の“新愛称”名付け大ブーイング
・Hey!Say!JUMP・山田涼介、“性○為”匂わすソロ曲に「宮田を想像?」「地獄」と悲鳴続出
・関ジャニ∞・錦戸亮、「西郷どん」放送中に不貞&妊娠騒動でNHK追放の危機!