
今年の秋は“映画の秋”にしたいという永瀬。しかし、同じ映像作品とはいえ、シリーズ化している海外ドラマは苦手な様子で、「10何話もあって(1本が)1時間半って。映画みたいな尺の時間が苦手」「24時間しか1日がない中で1時間半も(ドラマに時間を)割けない」と、せっかちなため見るのが後回しになってしまうという。ただ、「自粛期間中に見ておけばよかった!」と見たい気持ちはあるらしく、「今年の秋は時間を見つけて『映画を見た』という秋にしたい」と目標を掲げていた。
一方、10月9~11日にジャニーズネットオンラインで配信される有料ライブについては、「明日から生配信ですけど、体力的には回復してて。結構踊っているシーンがあるから、僕ら的には体力との戦いですけど。皆さん的には見ごたえのあるシーンはすごい楽しみだと思うので、頑張っています!」と、やる気満々のよう。
その後「生配信てさ、すごいめっちゃ緊張せぇへん? よくよく考えたら」と切り出すと、「ライブだとその時に見てくれる人だけじゃないですか。DVD抜きとして。けど、その制限がないわけじゃないですか。(今回は)僕らに興味を持ってくださった方が全員見れるわけじゃないですか。何万人という方が見てくれてるわけなんで、すごい緊張しますよね」とコメント。
緊張の理由はもう一つあるようで、「一つの振りをしくったら、『コイツしくっとるやん!』ってのが伝わってしまうわけですから。緊張する公演になるわけですから」と、いつも以上に間違えられないプレッシャーも感じているよう。とはいえ「たくさんの方々と楽しい時間を共有できるのはうれしいと思う部分ですけど」「頑張っていきたいと思います」と改めて意気込みを語っていた。
また、この日はリスナーから“受験のリフレッシュ方法”についてのメールが寄せられると、永瀬は「もう(受験の)応援の季節ですか?」と季節が過ぎるのが早いと驚き。1月が誕生日の永瀬は、秋になると自身の誕生日を意識するようになるらしく「ってことはもう、俺(あと)3~4カ月で22ですわ! えっテンパるわ! うわ~こんなんで、どんどん歳取ってくんでしょ? えー! 嫌やなぁ」となぜか大焦り。「やばいわ! 俺が20歳になったとき『20代はあっという間よ!』って言われてたの体現されつつあるから。うわ~テンパるわ!」と、時の流れを早く感じるようになったとコメントしていた。
一方、受験のリフレッシュ方法については「あんまどっか行けないときに食べるのってストレス発散になるんです。僕自身も」「おいしいもの食べて頭回して、少しでも気を紛らわせてみたいな」と経験談を交えながら、「太ってもいいから食べてみたらどうですか? 1日5食みたいな」「食べすぎると眠くなるから、時間あけてほどよく食べる感じ」と、オリジナルのリフレッシュ方法をアドバイスしていたのだった。
☆注目記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・DA PUMPの「U. S. A. 」ブレークの背景でささやかれるジャニーズ事務所の弱体化
・Hey!Say!JUMP・岡本圭人、脱退理由は“素行不良”!? 囁かれる「赤西の二の舞い」説
・山口達也の女の口説き方がヤバ過ぎる!
・過去に逮捕歴がある他のジャニーズは?!
・ジャニーズ脱退後、一番の“勝ち組”? ブランドが確立しつつある森且行
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・「ニノ」から「ナリ」へ!?木村拓哉が嵐・二宮の“新愛称”名付け大ブーイング
・Hey!Say!JUMP・山田涼介、“性○為”匂わすソロ曲に「宮田を想像?」「地獄」と悲鳴続出
・関ジャニ∞・錦戸亮、「西郷どん」放送中に不貞&妊娠騒動でNHK追放の危機!