
また、番組の終盤では「子どもの頃ハマった遊び」についてトークすることに。まず口を開いたのは桐山照史で、「俺、小さいとき、コレあるやんか」と、参加者が自身の両手をグーにした状態で構え、掛け声に合わせて、一斉に親指を立て、その数を当てるゲームでよく遊んだと告白。このゲームについては地域で名称が異なるが、神山智洋と小瀧望は「指スマ」と即答し、桐山はうれしそうに「指スマやんな!?」と声を上げた。
「指スマ」は、かつてSMAPの冠番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、このゲームをそう呼んでいたことから定着した名称。桐山は「SMAPさんが番組で『指スマ、2』とか言ってやってはったんよ」というが、「大きくなって、ほかの地域の方と会うようになって、『いっせーのーで』で言う人おるやん。いつ(親指を)上げるかタイミングわからんかった」そうで、これもある意味“指スマあるある”だと説明。一方、神山と小瀧は、ゲーム自体は「指スマ」と呼ぶものの、掛け声は「いっせーのーで」だったとのこと。これには藤井流星も賛同しており、桐山は「SMAPさん、『指スマ、2』でやってたやん!」と主張していた。
また、そんな中、一人特異な掛け声を披露したのが濱田崇裕。きょとんとした顔で「『ばりちっち』じゃないの?」と漏らすと、メンバーは「『ばりちっち』ってなんや!」と大爆笑。濱田は「ち、ち、ち、ち、ばりちっち、1」と実際に披露し、重岡大毅から「タイミング全然わからへん!」とツッコまれていた。その後、濱田のやり方で、一度ゲームをやることになったが、濱田はこの大人数で、まさかの「ち、ち、ち、ち、ばりちっち、0!」と指定。ほかのメンバーからは、「よく0言うたな」「だいたい数字言うやろ」と呆れたように指摘され、重岡は「(収録が)1時間半くらい押すと思います」と茶化していた。
この日の放送に視聴者からは、「掛け声が一緒だと、親近感が沸く!」「『ばりちっち派』がいてうれしかった」「みんなのいろんな掛け声を知れて面白かった」という声が集まっていた。
☆注目記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・DA PUMPの「U. S. A. 」ブレークの背景でささやかれるジャニーズ事務所の弱体化
・Hey!Say!JUMP・岡本圭人、脱退理由は“素行不良”!? 囁かれる「赤西の二の舞い」説
・山口達也の女の口説き方がヤバ過ぎる!
・過去に逮捕歴がある他のジャニーズは?!
・ジャニーズ脱退後、一番の“勝ち組”? ブランドが確立しつつある森且行
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・「ニノ」から「ナリ」へ!?木村拓哉が嵐・二宮の“新愛称”名付け大ブーイング
・Hey!Say!JUMP・山田涼介、“性○為”匂わすソロ曲に「宮田を想像?」「地獄」と悲鳴続出
・関ジャニ∞・錦戸亮、「西郷どん」放送中に不貞&妊娠騒動でNHK追放の危機!