
「遅くなりましたけども、NEWSからも発表がありまして」と切り出した小山は、「みなさんには悲しい思いだったり、複雑な思い、今も心の整理ができていない人がいると思います」とファンに寄り添ってコメント。「それは僕も感じていますし、心の整理をできるような活動を僕たちがやっていくべきだと思いますし、応援してもらえるように一生懸命前に進んでいきますので、これからもNEWSの応援をよろしくお願いします」と力強くメッセージを送った。
また、ファンクラブ会員向けに先行して発表されていた“2020年秋頃のNEWSイベント”については、「そんな中で、ちょっと秋にイベントをやろうじゃないかという話が出まして」とイベントを計画していると報告。詳細は明かさなかったものの「この状況も状況なので、会えるイベントなのか、オンラインになるのか。それはまだその時にならないとわからない部分もあるんだけど、少しずつ話を進めているし、楽しんでもらえるようなものにするという気持ちがあるので、ぜひとも秋に何かしらをみなさんに発信して、楽しんでもらおうと思っています」と語った。
その後、リスナーから届いた「ふと最近、ファンの愛が重すぎないかなと心配になることがあります。やりすぎているときは、ちゃんと言ってほしいです。これからもNEWSについていかせてください」というメールを紹介すると、小山は「やりすぎるなんてことはないよ。むしろ今こそやりすぎてほしい。それに、やりすぎなくらい応えたい、こっちも」と前向きな姿勢でコメント。
そしてエンディングでは、「まずはそれぞれのソロのお仕事もありますので、それを見ていただきながら今はNEWSでできることも考えて前に進んでいこうと思いますので、どうかね、期待しててほしいなって思うんですよ。それに応えられるように頑張っていきます」と、今後もファンのために前に進んでいくと決意表明したのだった。
そんな今回の放送で、「チャンカパーナ」と「NEW STORY」の2つの楽曲を流していた小山。実は、最初に流した「チャンカパーナ」は元NEWSの山下智久と錦戸亮がグループ脱退後、当時の4人体制となって初めてリリースした楽曲であり“4人での再出発”を大きく印象づけた楽曲だ。そして、「NEW STORY」は4人でリリースした最後の曲となった。
そのため「1週間泣きじゃくってもう泣かないって決めたのにチャンカパーナ→NEWSTORY は泣く」「チャンカパーナ→NEW STORYは、 4人の歴史だね」「4人の始まりと終わりの曲。これからは3人で新しい物語を紡いでいく意味があるのかなぁって思った」という声が続出。それと同時に「新しいNEWSめちゃめちゃ期待してるよ」との声も集まっていた。
☆注目記事
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・DA PUMPの「U. S. A. 」ブレークの背景でささやかれるジャニーズ事務所の弱体化
・Hey!Say!JUMP・岡本圭人、脱退理由は“素行不良”!? 囁かれる「赤西の二の舞い」説
・山口達也の女の口説き方がヤバ過ぎる!
・過去に逮捕歴がある他のジャニーズは?!
・ジャニーズ脱退後、一番の“勝ち組”? ブランドが確立しつつある森且行
・King&Prince・神宮寺勇太、『ZIP!』ヒーローショー企画で「最悪」「舐めんなよ」と批判集中
・「ニノ」から「ナリ」へ!?木村拓哉が嵐・二宮の“新愛称”名付け大ブーイング
・Hey!Say!JUMP・山田涼介、“性○為”匂わすソロ曲に「宮田を想像?」「地獄」と悲鳴続出
・関ジャニ∞・錦戸亮、「西郷どん」放送中に不貞&妊娠騒動でNHK追放の危機!