手越は今月22日にLINEのアカウントが流出。多数のプライベートの画像とともに、投稿内容から手越だけで40枚もあるコネチケの存在が発覚し、一部のファンから怒りの声が上がっていた。

さらに24日頃から福岡の7億5000万円の金塊強盗事件の容疑者のFacebookの投稿写真に手越が写った写真が見つかり、ネット上で拡散。写真自体には容疑者の姿は写っていなかったものの、容疑者が撮ったものであるとは見られており、その交友関係が問題視されていた。
この金塊強盗事件絡みの写真流出について、普段コメントを出さないジャニーズ事務所が異例の対応で27日付の朝日新聞の取材に応じ、手越からのヒアリング内容を発表。
手越の「お店でたまたま一緒になり、『一緒に撮って』と求められ、応じてしまった。軽率だった」「写真の人とは面識もないし、名前も知らない。その後の付き合いもない」というコメントを開示していた。
そんな騒動直後のコンサートで手越がファンに直接語った内容とは--。
手越祐也がファンに直接疑惑について説明

以下のセリフはコンサートの前半が終了し、MCが終わった後にいきなり手越が話し始めた。
手越「みんなさー、今日モヤモヤしてる人いなかった?みんなにね、言いたい事が2つあるんだ。ちょっとだけ。ちょっとだけごめんね。」と話を切り出す。
手越「あの、チケットの件あるじゃない?僕らの親や感謝している人が僕らのコンサートを見て来てくれることはあります。だけどお金を払って来てくれているし、大切な友達もお金払って来てくれています。
だから、ジャニーズ事務所がタダで配っているチケットは1枚もないってことをみんなに分かってほしい。
僕の親も手越~っていう名義でちゃんとFCに入ってくれていますし、自分でチケットを当てて見に来てくれています。
っていうちゃんと正当なことをやっているつもりだったんだけど、みんなに変な形で伝わって心配な気持ちにさせたっていうのは、やっぱ俺は常にファンが一番大切だから。
申し訳ないなって思うから、ごめんね。
やっぱりチケットは大事で、当たらない人がいるっていうのもちゃんと分かってるから。ちゃんと分かってるから、常にみんなのこと思ってるって信じてほしいなって思います。」
とまず1つ目はコネチケ疑惑のことを上記のように釈明している。しかしコネチケ疑惑の発端となったLINE流出疑惑については否定しておらず、お金を払えばチケットが手に入る40枚のコネチケの存在は可能性として残ってしまった。
あくまでも”無料で貰える40枚のコネチケの存在を否定した”と言えそうだ。ただし親にはコネチケは配っておらず、行きたいときはFCでチケットの抽選に応募し、見に来ているのだろう。
そしてもう一つ、福岡の7億5000万円の金塊強盗事件の容疑者との関連については以下のように説明した。
手越「あともう一個。変な噂流れてるじゃない?あれもやっぱり自分的には納得できないからちゃんと公の場で言いたかったんだけど・・・。
彼が誰かも正直オレわかんないし、7年くらい前だから俺23くらいの時なのかなっていうのはわかるんだけど、一切彼の名前もわかんないし、今でももちろん繋がりがあるわけではないし、そもそもそんな人って分かってたら俺遊んだり会ったりだとか、やっぱりNEWSも大事だし、ファンも大事だし、そんなこと俺は絶対にしない。
たまたま写真を撮るという軽率な行動で疑惑が生まれているけど、一切俺は彼のことを知らないし、何もつながりはないから、そこも安心してほしいなって思います。
ごめんね!」
先日の朝日新聞が報道した内容とも一致しており、この事についてはそうなのだろう。東京・麻布周辺で遊ぶことの多い手越だが、そこで軽率に写真撮影に応じてしまったというのが実態のようだ。
そして最後に数ある疑惑報道に一切コメントをしていない小山慶一郎をフォローする意図もあったのか、コメントしていない人を許してほしいというような以下のような発言もあった。
手越「多分俺これ怒られるから、でも、俺はこんなワガママで申し訳ないんだけど、みんなの前でどうしても言いたいから、流れぶったぎって出てきちゃったんだけど、他のジャニーズのみんなは絶対こんなことしないと思うんだ。オレみたいな性格なヤツいないと思うから。
だから、何も言わないっていうのが、それを認めたとか認めてないとかそういうふうな判断はしてほしくない。
俺が今やってることが多分間違ってるっことだから、それは分かってほしいなと思います。
いい?
前半モヤモヤさせちゃってごめんね。後半ぶち上げるからついてきてくれる?
俺らはみんなのこと大好きだよ!じゃあ、子猫ちゃん立ってー!」
さすがのアイドル発言で後半に繋げた手越。
そしてコンサートの最後の挨拶では不安だった気持ちを吐露している。
手越「正直こんなにステージに上がるのが怖かった日はありませんでした。とにかくみんなのことが大好きです!俺の体がある限り続けます。ついてきてください!」
このコメントは5月10日の手越祐也の公式ブログ「RING」で脱退を示唆しているのでは?と噂された件で心配していたファンも嬉しかっただろう。
この手越の発言に続いて小山は「何があっても俺たち4人で頑張っていくのでこれからも応援してください」と続けた。
小山に関しても様々な写真や音声データまで流出し、疑惑が払拭されていないものの手越のように直接コメントを発表していない。手越の「何も言わない人も許してほしい」という趣旨の発言があるものの、多くの小山ファンが離れたと見られるだけに、手越のようなコメントがほしいものだ。